MENU
  • 宿について
  • 南紀に来たなら
  • 料金
  • アクセス
  • ご予約お申し込み
  • 宿泊者向けガイド
    • チェックアウトのやり方
    • チェックインのやり方
    • ハウスルール
    • ルーム・マニュアル
Language
  • English
  • 日本語
KOZA River House 湯川邸
  • 宿について
  • 南紀に来たなら
  • 料金
  • アクセス
  • ご予約お申し込み
  • 宿泊者向けガイド
    • チェックアウトのやり方
    • チェックインのやり方
    • ハウスルール
    • ルーム・マニュアル
言語切り替え
  • English
  • 日本語
KOZA River House 湯川邸
  • 宿について
  • 南紀に来たなら
  • 料金
  • アクセス
  • ご予約お申し込み
  • 宿泊者向けガイド
    • チェックアウトのやり方
    • チェックインのやり方
    • ハウスルール
    • ルーム・マニュアル
  1. ホーム
  2. ハウスルール

ハウスルール

低い天井にご注意ください!

当宿は築100年以上の古民家をそのまま宿泊施設として利用しています。

高さ150cmの位置に梁や天井があり、非常に頭をぶつけやすいです。

もし頭をぶつけた場合、怒るのではなくて「昔の日本人は身長が低かったのだなぁ」と歴史を感じながら、深呼吸してください。

夜間騒音の禁止

近隣に迷惑となるので、21:00~8:00の間は騒音をたてないようにお願いします。
古座の街はお年寄りも多く、早めに就寝される方が多いです。21:00は早いですが、ご協力をお願いします。

道路にはみ出した駐車の禁止

自動車は敷地内に収まるように駐車してください。
もし収まらない場合、近隣(徒歩8分)の無料駐車場をご案内いたしますので、ご連絡ください。

喫煙場所

屋内および中庭は禁煙です。

テラスか駐車場で喫煙可能です。近隣のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。

ゴミの分別

ゴミの分別にご協力ください。

各部屋にあるゴミ箱には、「燃えるゴミ」のみ入れてください。

それ以外のゴミは、かまどの横にあるゴミ箱に入れてください。分別ルールは、ゴミ箱の横に掲示してあります。
詳しい分別ルールについては、串本町のルール(ごみの分別 | 串本町)に則ってください。

監視カメラの位置

宿には、以下の位置に監視カメラがあり、24h撮影しています。

トイレの使い方

使い方の説明が設備の横に掲示してあるので、そちらを御覧ください。

隣接した事務所について

当宿には事務所が隣接しており、当宿のホストが出入りする場合があります。

事務所とゲストエリアとは入り口が全く別なので、ホストはゲストエリアに絶対に立ち入りません。ただし事務所の入り口は駐車場にあるので、ホストは駐車場には立ち入りします。

ホストは下記写真のようなネックストラップを身につけていますので判別可能です。

  • プライバシー・ポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

© KOZA River House 湯川邸.

  • メニュー
  • プライバシー・ポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社