熊野古道の歴史と伝統が息づく宿
日本古来の伝統と歴史が薫る熊野古道(大辺路)の奥深い世界へようこそ。
当宿は、美しい熊野古道(大辺路)の一部であり、その神秘的な趣の片鱗を感じることができる場所です。大辺路は、日本古来から続く伝統の熊野詣でに使われてきた全長約92kmの路です。古代より巡礼者たちが訪れ、自然と心静かに向き合う場所として、多くの人々に愛されてきました。
特に、江戸時代には大辺路の風光明媚な景色が多くの観光客を魅了し、多くの人々がこのルートを選んで巡礼の旅に出かけました。それと同じ風景が今も随所に残り、大辺路は歴史と自然の調和が美しい場所として、心を癒す旅の場として、訪れる人々の心に深く刻まれています。
当宿は古くから渡し舟の舟屋として数多くの人々を送り出し、また舟を待つ間の憩いの場を提供してきました。この渡し舟こそ熊野古道の一部であり、当宿はその歴史を受け継いできた建物であります。
その歴史と宿の温かな雰囲気を感じながら、熊野古道の魅力を最大限に引き立てる快適な空間をお楽しみいただけます。
私たちの宿で、熊野古道の歴史と伝統に触れ、心に残る旅のひとときをお楽しみください。古き良き日本の趣と、神秘的な熊野古道の世界が、あなたを待っています。
施設案内
写真で館内のイメージをご確認いただけます。
クリックで表示と非表示を切り替えできます
施設概要
敷地面積 | 412.88㎡ |
延床面積 | 162㎡ |
部屋数 | 8部屋 + キッチン トイレ x2、風呂 x1 |
部屋割り | 畳敷き(5部屋) 8畳、4.5畳 × 3、3畳 板の間(3部屋) 8畳 × 2、6畳 × 1 |
その他の特色
井戸と竈のある古民家をリノベーション
当宿は、築100年以上の古民家をリノベーションし、その雰囲気を保ったままに再生させました。内部には、かつての井戸や竈をそのまま残し、土間を中心としたキッチンが独自の和の趣を醸し出しています。
和の風情に包まれた客室、伝統的な雰囲気を残した竈や井戸、そして静かな中庭。これらの空間は、訪れる人々にゆったりとした時間を提供します。古民家ならではの味わい深さと温かみが、滞在を特別な体験へと昇華させます。
また、自然と一体となった中庭は、季節ごとに変化する美しい風景が楽しめます。
ここでは、日常の喧騒を忘れ、古き良き日本の風情に触れながら、心地よいひとときを楽しむことができます。古民家特有の趣深さと、伝統のそよ風が吹く当宿で、贅沢なひとときをお過ごしください。
ゆとりある空間
当宿は広々とした宿泊施設で、延床面積は約160平米にも及びます。広大な空間が、贅沢な時間を過ごすための理想的な舞台となっています。
宿の目の前に広がるのは、古座川。その静かな流れを眺めながら、目を少し移すと、河口から海へと水が静かに注がれていく様子が見られます。この風光明媚な景色は、まさに日常の喧騒を離れ、心地よい非日常のひとときをお楽しみいただける特別な場所です。
広々とした宿内は、自然の美しい景色を取り入れたデザインで、宿泊客にくつろぎと癒しを提供します。窓から差し込む自然光が、室内に心地よい明るさをもたらし、開放感あふれる空間を演出しています。また、設備も最新のものを取り入れ、快適な滞在をお約束します。
古座川のせせらぎを聞きながら、窓から広がる美しい風景を眺め、宿内の居心地の良さに包まれながら、宿泊客は贅沢なひとときを味わえます。
ワーケーション・スペース
当館では、全館に高速Wi-Fiが完備されており、快適なインターネット環境を提供しています。実測ダウンロード速度は689.23Mb/s。ビジネスユースにも対応できる速度を確保しています。
古き良き日本の風情と、最新の設備と快適さが融合した当館で、特別なひとときをお過ごしください。伝統的な日本建築と、モダンなくつろぎが、あなたをお待ちしています。
非接触チェックイン・チェックアウト
当宿は、予約からチェックイン・チェックアウトに至るまで完全に人との接触をしない非接触型宿泊施設となっております。ポストコロナにも配慮したいお客様にとって、最適な方法です。
予約から宿泊までの流れをご説明します。
以下の予約サイトから予約をしてください。
予約すると、予約確認のメールが発行されます。
メールに記載された予約番号をご確認ください。
PCやスマホ用アプリから事前チェックインが可能です。
予約確認メールにて、利用方法をご案内しております。
タブレット端末を使ってチェックイン操作を行います。
チェックインが完了すると、ナンバーキー(暗証番号)がタブレット端末に表示されます。そのナンバーキーを使ってお部屋にお入りください。
宿泊者全員にナンバーキー(暗証番号)を伝えておくと便利です。
外国からの旅行者の方は、チェックイン時にパスポートの写真撮影も必要です。パスポートのご準備をお願い致します。
タブレット端末を使ってチェックアウト操作を行ってください。
地域の魅力を幅広く伝える
紀伊半島には数々の観光資源がありますが、古座エリアは決して有力なスポットではありません。
旧古座町には、昭和三十年には一万人以上の町民がいました。しかし減少の一途をたどり、今や四千人前後となっています。
地域には良いものがたくさんあるのに……。
我々は、この古座エリア内の魅力をできるだけ幅広く伝えたいのです。
地域の魅力をお伝えすることで、古座エリアへのリピートにつながれば幸いです。
当宿へのリピートである必要はありません。当宿ではない、古座エリアの別の宿に泊っていただく事も我々の望みです。
地域の活性化が、古座エリアの魅力を高め、最終的には当宿への来訪者増加につながると信じています。地域の魅力を少しでも多くの方に知っていただいて、少しでも地域活性化に寄与できればいいなと思っています。
ですから、競業関係になりそうな地域の宿泊業についても、我々は紹介していきます。お客様それぞれのニーズに合わせて使い分けていただければ幸いです。
古座エリアの魅力については、「南紀に来たなら」のページにまとめてありますので、ぜひご一読ください。